スポンサーリンク

ブログ開設から4か月!【4ヶ月目の経過報告】

読書感想以外のあれこれ
スポンサーリンク
むし子
むし子

こんにちは!むし子です!
ブログ開設から4ヶ月経ちました!
経過を報告します!

サーバーを契約したのが、2022年9月20日、初めて記事を投稿したのが、9月21日です。

4ヶ月目もちゃんと更新し続けることができました…。

これまでに当ブログを見て下さった方、本当にありがとうございます!

そして挨拶が遅くなりましたが、今年も1年よろしくお願いします!

この1ヶ月間について、まとめます。

ちなみに、最初の1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目の報告記事はこちらです↓↓

あわせてご覧ください。

ブログ4ヶ月目の状況

  • PV:3669PV (3ヶ月目 1154PV)
  • ユーザー数:2970人 (3ヶ月目 745人)
  • 収益:285円(もしもアフィリエイト199円+Google AdSense86円)(3ヶ月目 23円)
  • 月間投稿記事数:8記事 (3ヶ月目 9記事)
むし子
むし子

PV数もユーザー数もかなり伸びました!!
3倍くらいに伸びましたね!わーい!!

Googleなどの検索エンジンから見てくれた方の数が、3ヶ月目よりもさらに大幅に増えました。

最近はコンスタントに数10人~100人以上の方が来てくれるようになってきました。

嬉しいですねー!ありがとうございます!

収益も全然大したことないですが、わずかながら伸びました。

アクセス数が増えると、AdSenseの収益が少し伸びることがわかりました。

と言っても、ほぼありませんが(笑)

アフィリエイト経由での商品購入が2件ありました。

こちらもありがとうございます!

収益目当てでブログをやっているわけではないにしても、やはり収益が少しでもあると嬉しいですね(笑)

4ヶ月目によく読まれた記事 TOP3

むし子
むし子

この1ヶ月間でよく読まれた記事TOP3を紹介!!

実はですね…、この1ヶ月間でPV数がかなり増えたのは、テレビの影響なんです。

私の書いた記事の作品が2冊テレビで紹介されたんですが、それでその日のアクセスがめちゃくちゃ跳ね上がったという。

初めてのことだったので、アナリティクスが壊れたのかと思いましたよ(笑)

1時間に約450人の方が見てくれるという現象が2回起こりました。

では、その記事とは何でしょうか!見ていきましょう~。

 

1位は、結城真一郎さんの「#真相をお話しします」の記事!

朝の情報番組「めざまし8」で、この作品の紹介がされたようで、その日のPV数はもちろんですが、その日からコンスタントに数10人の方が見てくれているようです。

「2023年本屋大賞」のノミネート作品にも選ばれたので、しばらくはこの作品のブームも続きそうですね。

 

2位は、薬丸岳さんの「罪の境界」の記事!

こちらも「王様のブランチ」で紹介されたようで、放送当日は「#真相をお話しします」と同じくらいのPV数がありました。

薬丸岳さんのインタビューも流れたようで、観たかったですよー!

私、薬丸岳さんの大ファンなので。

大阪ではこの番組の放送がないんですよ(涙)

 

3位は、道尾秀介さんの「いけないⅡ」の記事!

「いけないⅡ」相変わらず強いですねー!すごいです!

この記事には毎日必ずけっこうアクセスがあります。

4位が「方舟」の記事ですが、いつもこの「いけないⅡ」と争っている感じです。

「方舟」は「2023年本屋大賞」にもノミネートされたので、まだまだアクセスがありそうな気がします。

 

【番外編】

直木賞受賞作の「地図と拳」もアクセス数が伸びています。

でも、テレビで紹介された1位と2位の作品ほどのアクセスはないので、直木賞に注目している人はそんなに多くないのかな…と思いました。

私は「地図と拳」に受賞してほしいと思ってたので、嬉しかったです!

ブログ4ヶ月目の感想

テレビの影響すごっ!!と思った1か月間でした。

これが巷で言う「バズった」ってやつ?!って一人で小躍りしてました(笑)

たぶん今後あんまりこういうことってないと思うので、貴重な体験でした。

私の中で「バズった」だけなので、大したことないです、はい…。

今後「バズる」ことがなければ、PV数もユーザー数もこの4ヶ月目の数を上回ることがないかもしれませんよね…。

 

4ヶ月目にやったことを書きたかったのですが、特にこれと言って何もしてないので、書けません(汗)

相変わらずサーチコンソールでインデックス登録をちゃんとするとか、そういうことはしっかりやっていますが、それ以上のことは特にできていません。

思ったよりたくさんの方がアクセスしてくれているので、満足しちゃってますが、まだまだ努力が必要なのかな…。

 

去年はブログを始めたばかりでかなりハイペースで更新したつもりなので、今年はもう少しゆっくりペースにしようかと思っています。

本を読んでブログを書くという作業はけっこう簡単なようで簡単ではないんですよね。

おばさんなので、眼精疲労や肩こり首こりなどにも気を付けないといけないし、ブログを書くのはなかなか神経を使うこともあり…、ゆっくりペースにしようと決めました。

図書館で本を借りるペースもめちゃくちゃハイペースだったのですが、そこも少し落ち着けていこうと思っています。

その代わり、アクセス数が稼げるような記事を書きたいという野望は持っているので、今後もブログ自体はしっかり継続していきたいですね!

まとめ

むし子
むし子

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

4ヶ月目は特にこれといって新しいことをしたわけではないので、あまり役に立つ情報はなかったでしょうか…。

5ヶ月目も、焦らず自分のペースで、頑張っていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします!

にほんブログ村のランキングに参加しています!
クリックをお願いします🎶
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

むし子

大阪府在住 
アラフォー2児の母 
今年から突如読書に目覚め、
只今絶賛読書期間中。
読書もブログも初心者ですが、読書の楽しさをみなさんに
お伝えできればと思います。
ミステリーとヒューマンドラマ小説が好きです。

むし子をフォローする
読書感想以外のあれこれ
スポンサーリンク
むし子をフォローする
スポンサーリンク
本のむし子

コメント

タイトルとURLをコピーしました